福原 さと美(ふくはら さとみ)Fukuhara satomi

経歴
関西で観光バスガイドを経験後、化粧品メーカーへ就職。店長職などを含め18 年勤務。担当した大手百貨店の化粧品売り場にて、接客のスキルを学び 「お客様に喜ばれる接客」や社員指導などを行っていた。
その後、健診機関へ転職し、営業職へ。さらに会社から認められ、新たな職務として「健診コンシェルジュ」となり、健診現場の接遇力強化を目的に、受診者の誘導や案内等の対応を行った。それと並行して、健診スタッフの接遇力向上の教育 担当となる。
現在はフリーランスとなり、オフィスキャリエール認定講師として接遇マナー研修を中心に活動中。
資格
- ・ヨガインストラクター
- ・肥満予防健康管理士
- ・第一種衛生管理者
主な研修内容
- ・ビジネスマナー全般
- ・接客接遇研修
- ・電話応対研修
- ・販売員研修
- ・学生面接対策研修
- ・コミュニケーション研修
- ・クレーム対応研修
研修実績
- ・県内中学校(与那原中学校・嘉数中学校)
- ・高等学校
(嘉手納高校・前原高校・南風原高校)
- ・(一社)日本健康倶楽部 沖縄支部
- ・NPO 法人エンカレッジ
- ・(有)エーティーサポート
職 務
・オフィス・キャリエール ビジネスマナーティーチングマスター
玉那覇 幸江(たまなは ゆきえ)Tamanaha yukie

経歴
株式会社サービスクリエイション(現 日本航空スカイポート(株)にて、日本航空・沖縄空港支店 貴賓室VIP接遇主任・新人教育担当 (当時、天皇両陛下接遇、国内日本航空 空港接遇部門1位獲得1994 年ミス那覇サンシャイン)経験あり。
資格
- ・心理カウンセラー
- ・オフィスキャリエール
- ・ティーチングマスター
- ・キャリアコンサルタント養成講座修了
- ・秘書検定2級 ・STEP~子どもを伸ばす勇気付け~(心理学)
- ・話し言葉検定3級
- ・心コンシェルジュ(CC)
- ・セルフ アウェアネスインストラクター修了認定(初級)
- ・テーブルマナー(フランス式)研修修了認定
- ・エレガンス・マナーインストラクター
研修実績
- ・坂田小学校
- ・粟国小学校
- ・沖縄県内中学校
- ・西原東中学校
- ・西原中学校
- ・山内中学校
- ・石嶺中学校
- ・嘉数中学校
- ・沖縄県内高等学校
- ・開邦高校
- ・那覇商業
- ・那覇工業
- ・浦添工業
- ・真和志高校
- ・北部農林高校
- ・沖縄県立沖縄高等特別支援学校
- ・前原高校
- ・陽明高校
- ・公立大学法人 名桜大学
- ・不動産会社(有)とまとハウジング
- ・建設会社 (株)佐平建設
- ・保育園 社会福祉法人 報徳福祉会 報徳保育園
- ・専門学校 ネイルズ ビューティ・キャッスル サイテクカレッジ那覇
- ・レモン薬局
- ・あらかき内科クリック
- ・(株)リウデン
- ・沖縄都市モノレール(株)
- ・(株)ファションキャンディ
- ・ANA インターコンチネンタル万座ビーチリゾートホテル
- ・琉球法律事務所
- ・金城達也税理士事務所 他
職 務
- ・オフィスキャリエール認定講師
- ・就労移行支援事業所ピース ビジネスマナー講師
- ・オールトヨタグループ沖縄 若手社員教育講師
- ・沖縄情報経理専門学校職業訓練 講師
- ・厚生労働省 沖縄労働局 若年者地域連帯事業 学生教育講師/企業向けセミナー講師
- ・株式会社ライセンスアカデミー認定講師
宮城 涼子(みやぎ りょうこ)Miyagi ryouko

経歴
日本トランスオーシャン航空にて8年間キャビンアテンダントとして 勤務。また、パーサーの資格取得後、日本航空においてもウエットリースという形で出向。 国内線の乗務経験あり。2018年からマナー講師としてキャリアをスタート
資格
- ・オフィスキャリエール ビジネスマナーティーチングマスター
- ・文部省認定秘書技能検定2級
- ・心コンシェルジュ
- ・(財)国際ボディランゲージ協会 認定1級
- ・エレガンスマナーインストラクター
- ・受験フードマイスター・STEP~子どもを伸ばす勇気付け(心理学)
研修実績
- ・就労継続支援 B 型作業所ピース
- ・サイテクカレッジ那覇
- ・那覇商業高等学校
- ・向陽高校
- ・真和志高校
- ・北部農林高校
- ・美里工業高校
- ・金城達也税理士事務所
- ・株式会社ファションキャンディ
- ・面接指導者合格実績:沖縄看護大学
- ・沖縄県立公立学校教員候補者選考試験
職 務
- ・2019年4月より(株)沖縄商会
- ・(株)沖商不動産代表取締役副社長兼マナー講師
- ・オフィスキャリエール 認定講師
大嶺 本子(おおみね もとこ)Omine motoko

経歴
JTA 日本トランスオーシャン航空にて客室乗務員を20年経験。後輩育成など に取組み「快適で安心な空間」をモットーにフライトに臨む。退職後、大学や ハローワークで相談業務やセミナーを担当する。その後グッジョブセンターを 運営する沖縄県労働者福祉基金協会にて、職員研修や若年者訓練などを担当。 現在はフリーランスのキャリアコンサルタントとして、職業訓練やシニアの 就労相談会などで相談業務に従事。またキャリアやビジネスマナーなどの研修 を受け持つ。「その人らしい在り方」や「感じの良い対応」を伝えている。
資格
- ・国家資格キャリアコンサルタント
- ・ビジネスマナーティーチングマスター
- ・グローバル人材ビジネス実務検定アドバイザーコミュニケーション能力検定2級
- ・中学校・高等学校教諭 1 種(英語)
- ・実用英語技能検定 準 1 級
- ・秘書技能検定 2 級
- ・アドラー心理学 ステップ勇気づけセミナーリーダー
- ・魔法の質問ストーリーテラー認定講師
- ・セルフアウェアネスインストラクター(中級)
研修実績
- ・厚生労働省委託事業高校生就職ガイダンス
- ・小学校・中学校・高校マナー講師
- ・厚生労働省委託事業不安定就労者再チャレンジ支援事業
- ・ひとり親就労相談
- ・厚生労働省・沖縄労働局委託事業「内定者講演会」
- ・宅建・PC 取得訓練機関
- ・沖縄県生産性本部
- ・沖縄協同病院
- ・沖縄医療生協
- ・ろうきん
- ・沖縄県立図書館
- ・沖縄県社会福祉協議会
- ・りゅうせきフロントライン
- ・琉球新報開発
- ・エンカレッジ
- ・沖縄県グッジョブセンター
- ・うるま市就活サポートであえ~る
- ・母子寮さくら
- ・沖縄キャリア形成センター
- ・就労支援事業所おおきなかぶ
- ・沖縄一条園
- ・森の子児童センター
- ・浦添児童センター
- ・シルバー人材センター
- ・女性センター
- ・ネイリスト養成訓練
- ・シニア就労相談
- ・航空関係各専門学校
- ・JTA 航空教室
大城 春紀(おおしろ はるき)Oshiro haruki

経歴
大学在学中海外ボランティアを経て卒業。その後コールセンターのトレーナー、海外在住後、県内外資系ホテルのトレーニングマネージャーとして人事・各種研修業務に従事。管理職から一般職、新入社員研修やホテル専門学校など、様々な階層の研修計画立案、実施、フォローアップ等を担当。
業務に役立つ、行動を変える、わかりやすく楽しい学びの場づくりを心がけ企業や各種団体、学生まで、幅広いジャンルの研修に対応。
資格
- ・ホテルビジネス実務検定 マネジメント
レベル - ・米国NLP協会公認プラクティショナー
コース修了
- ・沖縄県人材育成推進者養成講座修了
- ・TOEICスコア 855
- ・実用英語技能検定 準1級
主な研修内容
- ・ビジネスマナー全般
- ・接客接遇研修
- ・電話応対研修
- ・販売員研修
- ・新入社員研修
- ・中堅社員・管理職研修
- ・コミュニケーション研修(ビジネス・
報連相・アサーション) - ・面接対策関連
- ・ストレマネジメント
研修実績
- ・ホテルブランドトレーニング・リーダーシップ研修(ホテル管理職養成研修)
- ・新入社員研修
- ・新入社員フォローアップ研修
- ・CS・ES(従業員満足度)ワークショップ
- ・コンプライアンス研修
- ・ハイアットリージェンシー那覇沖縄
2021年度新入社員研修
- ・HACCP(衛生管理)研修
- ・クレーム応対研修
- ・入社スタッフオリエンテーション・ホテル専門学校講義
- ・各種オペレーション研修
(コールセンター)
職 務
・オフィスキャリエール認定講師
比嘉まりか(ひがまりか)Higa marika

経歴
沖縄ビジネス外語学院卒業後、沖縄都ホテル(現ノボテル沖縄那覇)
勤務を経てその後医療事務に従事。常にお客様、患者様視点での接遇 を意識し、業務を遂行。
現在はフィットネスインストラクター兼マナー講師として活動。
「心の健康」及び「年齢問わず誰でも実践できるマナー」などを意識した研修を心がけて いる。
資格
- ・オフィスキャリエールビジネスマナー
ティーチングマスター - ・ボディメイクインストラクター
- ・メンタル心理カウンセラー
研修実績
- ・前原高等学校
- ・嘉手納高等学校
- ・南風原高等学校
- ・泊高等学校
- ・西原町立西原中学校
- ・宜野湾市立嘉数中学校
- ・株式会社沖縄都市モノレール
職 務
・オフィスキャリエール認定講師
高辻 京子(たかつじ きょうこ)Takatsuji kyoko

経歴
浦添市出身。
2003年度てだこレディ ホワイトリリーとして活動 専門学校卒業後、航空会社へ入社。
その後キャリアアップの為西大学院へ入学。 卒業後は大手電気供給会社の秘書室にて派遣社員として勤務。 現在は航空会社にて勤務し、CS業務にかかわり 2019 年度は顧客満足 1 位となる。 航空会社勤務のかたわら、マナー講師やキャリアコンサルタントとして活動している。
資格
- ・国家資格 キャリアコンサルタント
- ・秘書検定準1級
- ・マナープロトコール検定2級
- ・メンタル心理カウンセラー
- ・オフィスキャリエール認定講師
研修実績
- ・県立高校生対象 マナー講座
- ・面接対策講座
- ・キャリア支援講座
- ・職業訓練生等 就労支援対象者へのキャリアコンサル及び、講義、カウンセリング
髙木 美香子(たかぎ みかこ)Takagi Mikako

経歴
長崎短期大学卒業後 沖縄にて保育士として就職。
2001年株式会社ビジネススタッフに入社。
一般事務、営業を経て2014年代表取締役就任。
就任後「経営理念」を作成し、「みんな幸せ」をモットーとし、「女性が生き生きと輝く、働く場への橋渡し」を意識した会社経営を目指す。
2016年~沖縄県中小企業家同友会「うりずん」に所属し、2年間部長を務める。
また、沖縄で開催された「青年経営者全国交流会」では、全国から集まった若手経営者1200名以上の実行委員長としても活躍。
職 務
- ・株式会社ビジネススタッフ代表取締役
- ・オフィスキャリエール認定講師
資格
・オフィスキャリエール ビジネスマナーティーチングマスター
・日本産業カウンセラー協会 産業カウンセラー
・キャリアコンサルタント養成講座 終了
講師歴
・株式会社ビジネススタッフ スタッフ向けマナー講座
・沖縄県公立中学校・高等学校(インターシップのマナー・ビジネスマナー講座担当)