お久しぶりです
お久しぶりです。小那覇理奈です。
お久しぶりです。小那覇理奈です。
先日虹を見ました。 慌ただしい日常ですが、5分ほどゆっくり眺めました。最近気づいたことがあります。「人生はパズル」かも?ということ。詳しくはまた書きますね。では
セーファうたきは久しぶりでしたが、心が落ち着きました。自分は何がしたいのか、自分が行ってきた人生の選択をじっくり見つめ直すことができました。皆様にも御利益があり———–「続きを読む」をクリックしてください
長い間ブログを更新せず、失礼しました。4月から忙しくなり毎日慌しく過ごしています。 でも元気していますよ。 5月の半ば、隙間時間ができたので、思い切ってセーフ———–「続きを読む」をクリックしてください
昨日、中小企業家同友会の新入社員研修をやってきました。これからのシーズンは私も「新入社員研修」がどっと増えます。今回は100名以上対象で、90分の時間で、凝縮———–「続きを読む」をクリックしてください
お久しぶりです!携帯からの投稿をと思っているのですが、なにぶんなかなか前に進まず・・・ さて、先日の話、実は私、初めて財布を落として、パニックしていたことが———–「続きを読む」をクリックしてください
使命は「使われる命」と書きますね。あなたの命は、誰のために、何のために使っていますか。私の大好きな小林正観さんの「100%幸せな1%の人々」中経出版の中に『人———–「続きを読む」をクリックしてください
先日久しぶりに「上間小学校」近くを車で通りました。大阪から10歳で転校して、18歳まで住んでいた町です。学生さんが多いのは相変わらずでしたが、アパートが増えて———–「続きを読む」をクリックしてください
先日、真昼の月がはっきり見えたので、撮影してみました。そんなドラマも昔あったかなあ?と思いながら「トラウマ」や「心」について考えてみました。 私が絶対見れな———–「続きを読む」をクリックしてください
確定申告があり、青色申告の私としては、自分で全部やっているので、今パタパタしています。(--) なので、休日お昼は、外食になってしまいます。大里に住んでいる———–「続きを読む」をクリックしてください